私ども株式会社アテナは、情報処理にかかわるサービスを広くお客様に提供する当事者として、さまざまな業務のなかで個人情報を取り扱っており、その責任は重大であり、個人情報保護に対し適切な管理体制を取るべき大きな責務を持つと認識しています。
同時に、当社及び関連会社の従業員一人ひとりがプライバシー保護に関する当事者意識を常に持つことが何よりにもまして重要であると考えています。以上の諸点を踏まえ、当社は情報処理産業の一翼を担う者たる責任を全うするべく、2000年12月「アテナ個人情報保護コンプライアンス・プログラム」(JIS Q 15001:1999)を策定し、2018年8月「アテナ個人情報保護マネジメントシステム」(JIS Q 15001:2017)に改定しました。
この個人情報保護マネジメントシステムの実施にあたり、個人情報保護方針を下記の通り宣言します。 当社の従業者は、この個人情報保護方針に基づき、個人情報保護マネジメントシステムの実践、維持に努め、個人情報の適切な取扱の確保に全力を尽くしてまいります。
アテナ個人情報保護マネジメントシステムは、
今後の情勢変化に合わせて継続的に改善していきます。
![]() |
すべての業務で取扱う個人情報及び従業者の個人情報に関して、 個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守し、適切に運用します。 |
---|---|
![]() |
個人情報を取得する場合には、事前に利用目的及び提供の有無を明確にし、 本人の同意を得た上で、目的の範囲内において適切に利用します。 |
![]() |
個人情報の目的外利用を行わないための措置を講じ、安全かつ適切にします。 |
![]() |
個人情報を第三者に委託及び提供する場合には、 十分な保護水準を満たした先を選定し、契約等により適切な措置を講じていきます。 |
![]() |
個人情報の正確性及び安全性を確保するために、外部環境の変化に対応した適切なセキュリティ対策を継続的に遂行し、漏えい、滅失又はき損の未然防止に万全を期するとともに、事故発生のリスクに対して速やかに是正措置を講じていきます。 |
![]() |
本人からの当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請や個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関する本人からの苦情・相談を受け付ける窓口を設置し、適切かつ迅速に対応します。 |
![]() |
個人番号及び特定個人情報(以下「特定個人情報等」)の取り扱いに関し、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(マイナンバー法)及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」、並びに「個人情報の保護に関する法律」(個人情報保護法)及び各省庁のガイドラインを遵守します。 |
2000年12月26日 制定 2019年 5月20日 改定 株式会社アテナ 代表取締役 渡辺 剛彦 |
株式会社アテナ 品質管理室 品質管理チーム
TEL:03-3689-3604(月~金、但し祝祭日・年末年始を除きます、9:00~17:00)
株式会社アテナ 人事部
TEL:03-3689-3615(月~金、但し祝祭日・年末年始を除きます、9:00~17:00)
・ 個人情報保護方針の詳しい内容に関しては【個人情報の取扱いについて】をご覧下さい。
・ 保有個人データに関しましては【保有個人データに関する事項の周知】をご覧下さい。
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
Googleアナリティクス利用規約に関しては、こちらをご確認ください。